もくろみ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

風は強くないものの冷たい空気に包まれた東京の隅っこです。

それでもホオジロが囀っていたり鳥の季節は春に移っているようで

昨日の鳥:
 スズメ、キジバト、ヒヨドリ、ムクドリ、ワカケホンセイインコ、
 メジロ、シジュウカラ、アオジ、ウグイス、モズ、
 カルガモ、マガモ、コガモ、コサギ、ダイサギ、
 ハクセキレイ、ツグミ、セグロセキレイ、ハシボソガラス、コゲラ、
 ジョウビタキ、エナガ、カシラダカ、カワラヒワ、ホオジロ、
 ハシブトガラス、チョウゲンボウ、カワセミ、シロハラ、アカハラ


トピックス:
 カワラヒワがあちらこちらで囀ってます、ビーン♪


例年だったら近所の梅畑の梅が咲き出したら
果物系の餌を減らしだすのですが
昨日から梅林の梅の伐採が始まりました。
以前から農家の高齢化で手が入っていない梅の畑は
防犯上の問題やらゴミの不法投棄やら人間系の問題が指摘されていて
それで手が入ったのだろうけれど何となく残念です。

にゃあさんの鳥見ル日記-hiyo_120229_02

(ヒーヨヒヨヒヨヒー♪)

にゃあさんの鳥見ル日記-hiyo_120229_01

さて餌台の餌の調節をどうしましょうかねえ。
咲き出した梅に群がっていたヒヨが全部我が家に来ちゃった感じなんです。
もっか8ヒヨ。最高記録です(大汗)

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
桜の季節まであと一月以上あるんですよねえ…