ホオジロの一筆啓上~♪があちらこちらから
聞こえてくるようになった東京の隅っこです。
冬に比べて少し重い空気がまとわりつくようです。
木々のてっぺんが芽吹きの準備でざわざわしていたり
何故か茂みでガビチョウが鳴いていたり
色んなものがうごめいている感じがしますが
私はもっかヒキコモリです。
(部屋の模様替えなんか着手しちゃうから…)
実は果物のバナナを食べられるようになったのは
ほんの数年前、私バナナの傷んだ部分をいまだに食べられません。
捨てられない小心者ですので切って庭に出します。
庭に出して10秒後。

(メメジロ!)

(パタパタパタ…)
庭にやってくるメジロは2つがい4羽。
そのうち1羽は片足がありません。
その個体もバナナにぶら下がっています。
いつまで会えるだろうかと毎日探してしまいます。
今年は梅の開花が2~3週間遅れだそうで
いつもは梅祭りをやってるイカルの某公園も
梅がほとんど咲かないうちに梅祭り終わっちゃったらしいです。
花の開花の遅れが鳥を飢えさせて無ければ良いのですが。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。