全天候型仲良し | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

どんより曇り空&強風の東京の隅っこです。
何故か朝から頭痛。
普段は午前中なら動けるのですが
今日は午前中からダウンしていました。

午後も必要な用事だけがっつり片付けて後はダウンしてる予定です。
この時期に体調崩すわけにはいきませんからね。
皆様もどうかご自愛くださいませ。

在庫より。
雨が少ない東京の隅っこの冬は
水場が大賑わいします。
オナガがこの日は50羽近く居ました。

にゃあさんの鳥見ル日記-onaga_120216_01

(キュルルルル♪)←オナガの愛情表現の鳴き声。
多分カップルなんでしょうね。

にゃあさんの鳥見ル日記-onaga_120216_02

(一緒♪)

にゃあさんの鳥見ル日記-onaga_120216_03

(夫婦でお風呂)←をストーカーしている野暮天は私ですw

オナガって尾羽が長いくせに
尾羽を必死で上げてる姿が良く解らなくて好きです。
地元に沢山居るのに地元カメラマンでも
まともな写真が意外と無いとおっしゃることが多いオナガ。
今時期金柑の実を集団でくわえて周辺庭先から逃走するオナガ。

ご来訪ありがとうございます。
青空背負ってるこの鳥が私は好きです。