アクビ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

晴れては居るものの風がとても強い東京の隅っこです。
明け方は曇っていたのでしっかり寝なおしました(笑)←鳥見失格。

ここのところ相棒激務で
今週その日のうちに帰ってきたのは昨日だけ。
眠りが浅い私は物音がすると起きてしまうので連動して寝不足でした。

にゃあさんの鳥見ル日記-suzume_120211_01

(ふあああああああ)

にゃあさんの鳥見ル日記-suzume_120211_02

(ぱたん)

こんな感じです(笑)

スズメが止まってた桜の花芽はもう少し今は
膨らんでいると思います。

追記:
 先日猛禽祭りの日に川で見かけたコサギ。
 少し上流でオオタカが舞っていたので
 多分犠牲になったのでしょう。

にゃあさんの鳥見ル日記-kosagi_120211_02

何が起こったか解らないような顔で死んでるので
どうして良いか解らなくなります。
自然は厳しいですね。
この個体は定点観察始点で
いつも餌を採ってるのを見ていたので
顔なじみが居なくなったような寂しさを覚えます。

ご来訪ありがとうございます。