午後から薄日くらいさしてくれることを期待しましたが
生憎ずっとドンヨリお空の東京の隅っこでした。
買い物出かけて遠回りして
川にイカルチドリが居るのを確認。今季初です。
カメラは持っていませんでした。
黒シャモジの続きです。
といっても長時間滞在はしなかったので
印象的に残った残りの2枚です。

(パッカーン!)

(パタン…)
正面から見るとほとんど謎の生物ですね(笑)
日本クロツラヘラサギネットワークの記事によると
2004年の一斉調査で世界に1200羽、だそうです。
この若い個体は迷子だったのかしら。
寂しくないのかしら。
無事に仲間のところに旅立っていけたのかしら。
私はまたこの鳥に会えるかしら。
非常に心残りな鳥見となりました。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。