オナガガモ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日は綺麗に晴れた東京の隅っこでした。
天気が崩れるとの予報だったのでせっせと洗濯してから
体調回復したので
ダッシュで外に出ました。

昨日の鳥:
 スズメ、キジバト、メジロ、シジュウカラ、モズ、
 ヒヨドリ、オナガ、コゲラ、ジョウビタキ、ウグイス、
 ムクドリ、カルガモ、マガモ、コサギ、カワウ、
 ハシボソガラス、イソシギ、セグロセキレイ、キセキレイ、ハクセキレイ、
 カワセミ、バン、ホオジロ、アオジ、ルリビタキ、
 カケス、オナガガモ
 声のみ:ツグミ。

トピックス:
 買い物帰りにトビを見ました!!
 カケス、ルリビタキ、冬鳥は相変わらず少しずつです。


MF池は今年はカモが少ないです。
昨年居たコガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、ヨシガモ、いずれも0。
オナガガモも少ないです。

にゃあさんの鳥見ル日記-onagaga_111206_02

にゃあさんの鳥見ル日記-onagaga_111206_01

(小春日和は眠いですね)

違う川や池も攻めてみたくなります。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
ってか攻めに行ったけど(大汗)