赤い目 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日はもう一本記事をUpしようかと思っていたのですが
アメーバさんのメンテナンスで出来ませんでした。

昨朝のベランダ最低気温は8.6℃。
朝晩だけは寒いです。
相棒が1時間早く出勤したので昼間眠くなって少し休んだら
体が温まって喘息が出かけました。
オンシーズンは気をつけなくっちゃ。

昨日の鳥:
 スズメ、キジバト、ヒヨドリ、モズ、エナガ、
 シジュウカラ、コゲラ、アオジ、キセキレイ、コサギ、
 セグロセキレイ、カワセミ、アオサギ、イソシギ、ハクセキレイ、
 ウグイス、マガモ、オナガガモ、ゴイサギ、ワカケホンセイインコf、
 カイツブリ、バン、ジョウビタキ、チョウゲンボウ、ハシブトガラス、
 トビ

トピックス:
 今季2回目のトビ。
 北斜面の笹薮何箇所かでウグイスの笹鳴き。
 今年はカモが少なめ。これからかな?


茂みの中にはゴイサギが休んでいます。

にゃあさんの鳥見ル日記-goi_111103_01

(葉っぱ模様♪)

にゃあさんの鳥見ル日記-goi_111103_02

(赤い目と赤い実)

ゴイサギが寝ていると幸せな気持ちになるのは
私だけかも知れません。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。