どこもかしこも | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

洗濯してはみたけれど
全然乾きそうに無くて負けた気分の自分と
そんな曇天の東京の隅っこです。

本日の鳥:
 スズメ、キジバト、ヒヨドリ、ムクドリ、シジュウカラ、
 コゲラ、コジュケイ、ハシボソガラス、コサギ、アオサギ、
 キセキレイ、セグロセキレイ、カルガモ、モズ、ウグイス、
 エナガ、メジロ、バン、ワカケホンセイインコf、ハシブトガラス、
 トビ、ホオジロ、オナガ、キジ
 鳴き声のみ:アオゲラ、ジョウビタキ

トピックス:
 久しぶりにトビを見ました!!

雑木林の中、住宅街、池の周辺はこの鳥で一杯です。

にゃあさんの鳥見ル日記-hiyo_111020_01

(ヒヨちゃん)

渡りの途中か10数羽が上空を通過するのもしばしば見られます。

餌台オープンは立冬過ぎなのですが…
庭にも偵察にやってきています。
既に空っぽの餌台に乗ってピィピィ鳴いていました、
多分去年のことを覚えている個体…でしょうね(笑)

ゆっくり東京の隅っこで冬を越せますように。

ご来訪ありがとうございます。
どんな時でもピヨ愛。