落ち着くと思ったらバタバタの火曜日でした。
アメーバのメンテナンス後色々な機能の調子が悪く
コメントのお返事をしようかと思いましたが心折れてしまいました。
気の早い私、
トケンの渡りはそろそろだろうと
桜並木のある場所に雨上がりにサイクリング。
桜の葉っぱの食べられっぷりがやはり今年は遅れているような…
当然餌も無いので目的の方はいませんでした。
昨日の鳥:
スズメ、キジバト、シジュウカラ、エナガ、ヒヨドリ、
アオゲラ、オナガ、ハシブトガラス、メジロ、ツバメ、
カルガモ、コサギ、カワセミ、アオサギ
トピックス:
ツツドリの記録が一昨年が8/26、去年は9/1。楽しみです。
ヒヨドリの幼鳥を畑で4羽、自宅前で2羽目撃。
河原や池のすぐそばに沢山見られたのはアオメアブ。


毎年初期の仮面ライダーそっくり!と思います。
捕食してるのも良く見かけるんですが結構エグイです。
うう、鳥見したい。
鳥…鳥…
このままでは焼き鳥を愛でに出かけてしまいそうです。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
ま~べらすな焼き鳥というのもありかしら…