午前4時の喧騒 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

曇って涼しかった東京の隅っこです。
夕方から霧雨。

午前4時に外から赤ん坊の泣き声がするので
気になって雨戸を開けたら
ベビーカーに乗った赤ん坊と
小さいお子さんを連れた親子連れが見えました。
近所にザリガニ捕りに来たらしいのですが
とにかく親子でうるさかった。

朝から子供にカップ麺食わしてる。
赤ん坊が空腹で泣いているのに近場の水道でミルク入れて飲ませてる。
ずっと見てなくても会話が丸聞こえ。

食べたもののゴミをゴミ捨て場に勝手に捨てていきかねないので
ゴミ捨て場を封鎖しに行きました。

寝なおしましたとも、ええ。
数日ぶりの涼しい朝。
良く眠れると思ったのに~。
早起きしようと誓って早めに寝たのに~。

写真は在庫より。

にゃあさんの鳥見ル日記-kochi_110627_01

にゃあさんの鳥見ル日記-kochi_110627_02

にゃあさんの鳥見ル日記-kochi_110627_03

(ピォ♪)

巣に近寄らないでと走ってやってきて
自分に注意をひきつけようとする親鳥の
爪の垢でも煎じて飲ませたかったですよ。

これから夏休み。
私は今から憂鬱です。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

畑のコチドリの様子起きたら見に行ってきます。
頭痛が治ったら、ですが。ああ、もう!!