もしも | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

蒸し暑いただ蒸し暑かった東京の隅っこです。

昨日在庫より。
河原のコチドリを見に行きましたが
鳴き声は聞こえるものの保護色過ぎて見えず(涙)

良く良く見たらイカルチドリが帰って来ていました。
でも図鑑のイラストを見れば見るほどイカルチドリとコチドリの
見分けがつかなくなるヘタレは私でして…
もしも間違っていたらご指摘願います。

にゃあさんの鳥見ル日記-ikaruc_110614_01

(幼鳥っぽい)
以下トリミング。

にゃあさんの鳥見ル日記-ikaruc_110614_03

コチドリやキジバトを蹴散らして
警戒鳴きを続けていた個体。

にゃあさんの鳥見ル日記-ikaruc_110614_02

(怪しいヒト見たら逃げなさーーーい:実際はピピピピピ♪)

もしも。
全然個体識別は出来ないけれど
二ヶ月ほど前に孵ったイカルチドリのヒナだったら嬉しいなあ、
そう思いながらその場を後にしました。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。