嬉しいと吃驚の日 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

時折日は差すものの
どんより曇りの東京の隅っこです。

久しぶりに行った池で鳥知人2名が
「最近来てなかったの?」と言いながら
2名とも池のカルガモヒナの写真をくれました。
ありがとう♪とっても嬉しかったです。

本日の鳥:
 スズメ、キジバト、ワカケホンセイインコ、ヒヨドリ、ムクドリ、
 シジュウカラ、コゲラ、カルガモ、イカルチドリ、コチドリ、
 カワラヒワ、カワセミ、モズ、キジ、ヒバリ、
 マガモ?、ツバメ、イワツバメ、カワウf、チョウゲンボウ
 鳴き声のみ:ガビチョウ、ウグイス、ホオジロ

トピックス:
 帰宅してからツバメが鳴く声が聞こえるので
 ヒナでも連れてきたかと思って外を覗いたら目の前にチョウゲンボウの雄。
 ツバメはモビングしていたのでした。ああ、吃驚した。


久しぶりに会った人たちとお話に夢中になってて
あまり写真を撮りませんでした。
撮ってももやっと写真ばかり。

にゃあさんの鳥見ル日記-siji_110613_01

(チビネクタイさん)

林の中ニーニーと虫取りしてました。

ご来訪ありがとうございます。