はっきりしない日曜日 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

はっきりしない蒸し暑い曇り空から
夕方になって雨が降り出した東京の隅っこです。

何もなかったらアオバズクサーチに行こうよ、と
相棒と話していたのですが
入院家族が39度の発熱だったので自宅待機の週末になりました。

自宅前の雑木林ではヒヨドリが大騒ぎ。
オナガが珍しく林にやってきていたからでしょうか。

写真は在庫より。

にゃあさんの鳥見ル日記-onaga_110613_01

(フンヌーーーむかっ

どうしてオナガって図体の割りに
狭いところに入りたがるんでしょうね(笑)

気になって昨年ハシブトガラスの襲撃でオナガが営巣失敗した
オナガの森へ行ってみました。
けもの道の向こう側とこっち側でコジュケイが鳴きくらべしているだけで
オナガの気配はありませんでした。

おまけ:

連結シオカラトンボ。

にゃあさんの鳥見ル日記-tonbo_110613_01

(恋の季節はイビツなハァトなのです)

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。