梅雨寒とは言いますが
朝から気温がずっと13度くらいの東京の隅っこです。
朝出かける相棒が薄手のコート着て出かけました。
農作物に影響がないか心配です。
雨が上がって気持ちが良いので
我が家前にプチっと鳥見。
本日の鳥:
スズメ、キジバト、ヒヨドリ、ムクドリ、シジュウカラ、
コゲラ、コジュケイ、オナガ、カルガモ、イカルチドリ、
コチドリ、セグロセキレイ、シギsp
トピックス:
シジュウカラ、スズメの巣立ちヒナだらけ。
コチドリの夫婦に突撃かけてた謎のシギ(大きさはキアシシギくらい)
河原の保護色に見失いました。
雑木林の中で出会ったコジュケイ。
雄が2羽居るらしく
互いにキエーキエー鳴き比べのようでした。


(恋しているよ、キエー!)
やあやあ、我こそは。と名乗りを上げてるのかも知れませんが
私に書かせると恋のキエーーww
洗練された人生を歩んでないのがバレバレでひそかに反省中です。
晴れた朝には朝の4時台からチョットコイの爆音が聞こえます。
ご来訪ありがとうございます。
おかげでこの季節寝過ごすことが少ないです(笑)