畑の隅っこ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

湿度が高い東京の隅っこです。
天気予報の晴れ晴れマークに期待してガッツリ洗濯したのに~(涙)

朝雨戸を開けたらキビタキの声が聞こえました。
幸せ~。

本日の鳥:
 スズメ、キジバト、ワカケホンセイインコ、ムクドリ、ヒヨドリ、
 ウグイス、コジュケイ、キビタキ、ハシブトガラス、シジュウカラ、
 エナガ、コゲラ、コチドリ、イソシギ、イカルチドリ、
 ホオジロ、オナガf、ハシボソガラス、キジ、メジロ、
 鳴き声のみ:アオゲラ、ヒバリ

トピックス:
 我が家前でキビタキ見ちゃいましたラブラブ
 イカルチドリのヒナっ子は無事でした。


畑の隅っこにキジ。

にゃあさんの鳥見ル日記-kiji_110513_01

(春の花に囲まれて~)

にゃあさんの鳥見ル日記-kiji_110513_02

(タンポポ綿毛が頭から生えてるみたいですよ!)

元気にケンケン鳴いてました。
ケンケンと表記されますが
私には金属を切ってる音に聞こえるんです…

ご来訪ありがとうございます。
黒板を引っかく音に聞こえないだけマシかあ…