再起動 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

強風が昼前から吹き荒れ続けている東京の隅っこです。

一昨日イカルチドリの様子を見に行った際に
強風の中瞬きもしないで双眼鏡を覗いていたため
目を傷つけてしまったようで
点眼薬さしておとなしくしていたら大分良くなりました。

ちょっと家の事情でバタバタしそうなので
コメント&ペタのお返事はちょっと出来るようになったら頑張ります。

在庫より。
暖かい日が続いたらツグミがぐぜっているのが
あちらこちらから聞こえてくるようになりました。

にゃあさんの鳥見ル日記-tugumi_110428_01

(ツグんでるのかツグんでないのか…)
体を揺すったりする様子も見られました。
もしかしたら求愛ダンスとかあるのかしらん…?
想像するとツグミに失礼ですが笑ってしまいます。

昨年の最終確認日は4/26でした。
昨年も春の嵐の次の日に居なくなりました。
今年はツグミは数が多く10mごとに川原に居ました。。。

春風は色んな子を運び去ったり運んできたりですね。
我が家に来ていたシメさんの鳴き声が雑木林方面から聞こえなくなりました。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。