レンギョウの花 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

夜になって10mの風が吹き出した東京の隅っこです。
お隣のおじいちゃん犬が風シンドイとキュンキュン鳴いてます。

近所の垣根のレンギョウが綺麗に咲いていました。

にゃあさんの鳥見ル日記-hiyo_110403_01

(レンギョウは美味しいのピヨ♪)
開花して1週間後には花丸裸です。
この枝もこの子の枝は丸裸です(汗)
花食い鳥ですもんね。
それでも羽虫追いかけて飛んでる子も見かけました。

昨日は所用にて鳥見はなし。
庭に久しぶりにシメさんが1羽やってきていました。

おまけ:

にゃあさんの鳥見ル日記-kame_110403_01

(日向ぼっこには角度が重要なのじゃよ)
なりゆきまかせ?
我が家の亀も甲羅干ししていました。

さらにおまけ:
タマ様宅で鈴木らいち様と一緒に主婦バナに花を咲かせ…ww

にゃあさんの鳥見ル日記

楽しかったです、ありがとうございました♪

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
誰が何と言おうと、ピヨ愛。