今朝のベランダ最低気温は+5.0℃。
野外炊具1号の動画を昨晩相棒と見ていたら
相棒said.
「1号から3号まであるんだよ~熱源が違うの(withハァト)」
ミリタリ~ヲタクとは知ってたけどそこまでとは…
雨戸を開けたら庭の地面にガビチョウ夫婦。
金木犀の中に2羽のシメ。
シジュウカラ数羽。
ヒヨドリは相変わらず増加中。
ワカケホンセイインコ1羽。
道路挟んで対面からシロハラの声。
メジロが飛び出したことでツバキの花が咲いたことを知りました。
その中からシメさん。
昨年まで来ていたメスが来なくなって
今年はオス2羽がやってきています。

(おらが飯は?)
嘴の桜色が鉛の色に変わりだしました。
まだ雨が降っていますが…給餌係がこれからまいりますよ~
桜の花が終わるまで餌台シーズンです。
おまけ:
CSで良く見ているDiscoveryNetwork。
ドキュメンタリー専門チャンネルです。
i love the whole world.
頭の中でグルグルするので皆様にうつすことにしました。
ご来訪ありがとうございます。
シメの嘴は30kgの力があるらしい…