実はふかふか系 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝のベランダ最低気温は-2.2℃。
めちゃ寒かったです。

最近夜になってから地震が揺れるせいか
身体が緊張したまま眠れずに頭痛が酷くて
本日ダウン気味です。

というわけで前記事からの続きです。
キジの雄が畑に入りました。
畑に人は入り込めないのが解っているのか
かなり余裕かましてました。

にゃあさんの鳥見ル日記-kiji_110318_91

(鴨ネギならぬ、キジネギ…)

にゃあさんの鳥見ル日記-kiji_110318_92

(すったかすったか…)

にゃあさんの鳥見ル日記-kiji_110318_93

(キョドキョド)

にゃあさんの鳥見ル日記-kiji_110318_94

(安心?)

にゃあさんの鳥見ル日記-kiji_110318_95

(かゆかゆ)

にゃあさんの鳥見ル日記-kiji_110318_96

(正面顔)ぷっ。

にゃあさんの鳥見ル日記-kiji_110318_97

(意外にふっかふか)

キジを見つけると顔を揉みたいとか
美味しそうとか
羽根めくってみたいとか
丸洗いしてみたいとか
色んなことを考える私です。
美しい国の鳥。
今が最高に美しいと感じます。

おまけ:
畑の脇でみなぎる一同。

にゃあさんの鳥見ル日記-suisen_110318_01

(咲くよ!これから咲くよ!)

今日はこれから暖かくなりそうです。

ご来訪ありがとうございます。