昼過ぎから雨が降ったり止んだり
それでも午前中少しだけ買い物ついでに鳥見。
昨日の鳥:
スズメ、キジバト、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、
ワカケホンセイインコ、ガビチョウ、シメ、カシラダカ、アオジ、
ウグイス、アカハラ、ゴイサギ、ツグミ、コゲラ、
カルガモ、モズ、ジョウビタキ、クイナ、マガモ、
コサギ、カワウ、セグロセキレイ、キセキレイ、エナガ、
バン、カワセミ、オナガガモ、アオサギ、ホオジロ、
カワラヒワ、ルリビタキ、シロハラ、トラツグミ、ハシブトガラス、
ハシボソガラス、オオタカ(以上37種)
鳴き声のみ:カケス、ヒバリ
トピックス:
MFでヒバリの囀り初認。
久しぶりにジェー♪を聞きましたよ。
寄り道したカエル池では沢山のカエルの恋の歌。
そして野暮天。

(カ、カエルちゃん


(愛しいカエルちゃん…)
そういえばカエルが冬眠から覚めると必ず君はここに居るね。
この時期嘴やアンヨが婚姻色に変化していくのが
楽しくてサギを写すのも楽しいです。
おまけ:
庭の沈丁花とアセビが咲き始めました。


望遠レンズでテキトーに撮っちゃったので
今度はマクロで真面目に頑張ります。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。