かゆいのかゆいの飛んでけ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝のベランダ最低気温は+1.5℃。
久々に見たプラスの気温に感動してしまいました。
風は強いですが季節が移り変わって居るのが感じられます。
あれだけ沢山居たヒヨドリの声が今日は聞こえません。
シジュウカラがツピーツピーツピー♪あちらこちらで
歌い始めました。

喜んで外に出たら
鼻がかゆいの、目がかゆいの、でイヤッホウ♪ムカな状態に。
それでも鳥見を時々ご一緒する方と鳥合わせしたり
プチ遠征のお土産話&写真を見せていただいたり。
やっぱり楽しい時間です。

雑木林の隅っこには相変わらずゴイサギの幼鳥が
お昼寝にやってきています。
その脇の藪ではコジュケイの群れが食事してましたよ。

にゃあさんの鳥見ル日記-goi_110207_01

(かゆいのかゆいの、飛んでけ~)

にゃあさんの鳥見ル日記-goi_110207_02

(すっごい頭)

にゃあさんの鳥見ル日記-goi_110207_03

(むふん♪)
痒いところに手足が届くって幸せな時間です、きっと。

にゃあさんの鳥見ル日記-goi_110207_04

(あ、見てたでしょ!!)
ええ、見てました。

ご来訪ありがとうございます。
春はざわざわするのです。