蟷螂の卵 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

絶賛確定申告祭り。
一段落して平常心取り戻すために(というのは口実で)
いつもと違う森に新規開拓しにいった私です。
後ほどご報告しますが
 リベンジリストに+1
 嬉しい出会いが+3
 謎の鳥発生+1
という結果でした。
他の場所も鳥相が違って楽しいものですね。

葦原ではこの方々が集団お食事中。
茎の中の虫を捕食していました。
脚の傍の柳の木にはこんな子も。

にゃあさんの鳥見ル日記-siji_110202_01

(お、尾羽は大事になさいな)

にゃあさんの鳥見ル日記-siji_110202_02

にゃあさんの鳥見ル日記-siji_110202_03

(ピィッチュ♪)
蟷螂の卵を食べてました…。

生きることは食べること、
食べられることは死んじゃうってこと。
それでも蟷螂の卵は、この子達の命を繋いで続きます。
改めて感じました。

おまけ:
午後に見た富士山。

にゃあさんの鳥見ル日記-fujii_110202_01

(シルエット、見えますか?)

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。