雑木林の隅っこで | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

薄日は差したもののほとんど曇りの東京の隅っこでした。
日が落ちてから少し雨が降りました、
明日は少しは呼吸するのが楽かしらん。

夕方郵便物を投函しに出かけたら
正面に巨大な鳥が突っ込みかけて
避けてクエ~♪と鳴いて飛んでいきました。
ゴイサギ幼鳥出勤の時間だったようです。
ああ、吃驚しましたよ。

雑木林の隅っこで出会うとは思ってなかった鳥に出会いました。

にゃあさんの鳥見ル日記-kawa_110125_01

(カワセミのお嬢さん…)

にゃあさんの鳥見ル日記-kawa_110125_02

(キリリキラキラ
下には小さな流れがあります。
河川工事で川は濁流なのでこんな場所で餌探ししていたのかしらん…。
と思ったら切ない気持になりました。

おまけ:
 斜面のちゅんだまり。

にゃあさんの鳥見ル日記-suzume_110125_01

(適材適所ちゅん♪)

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。