翼鏡 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

良く見える場所を教えてもらったので
午後になったら富士山を撮りに行こう!と心に決めていたのに
午後になったら雲が出始めた東京の隅っこです。

午前はこんな空だったんですよ。と
映りこんだ空ですが。
鳥はオカヨシガモ。
気に入ってくれたのか今年はMFその2の池に3羽います。

にゃあさんの鳥見ル日記-okayosi_110106_02

(青空!)

にゃあさんの鳥見ル日記-okayosi_110106_03

(お嫁さんと一緒)

にゃあさんの鳥見ル日記-okayosi_110106_01

(初☆翼鏡)
赤銅色なんですね。
雄2羽、雌1羽っぽいので求愛ダンスが見られるかもと
期待で一杯です。

忘れないうちに昨日の鳥:
 スズメ、ヒヨドリ、キジバト、ガビチョウ、ワカケホンセイインコ、
 シジュウカラ、アオジ、カシラダカ、カワラヒワ、メジロ、
 コジュケイ、アオゲラ、エナガ、コゲラ、ツグミ、
 アカハラ、カルガモ、ジョウビタキ、キセキレイ、カワセミ、
 マガモ、シメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、モズ、
 コサギ、アオサギ、オナガガモ、オカヨシガモ、タシギ、
 バン、ホオジロ、ムクドリ、シロハラ、ルリビタキ

トピックス:
 雑木林の中でカワラヒワを最近見かけます。
 ガビチョウかと思ったらアカハラでした…思い込みは禁物ですね。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。