今年の親分 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

うす曇の東京の隅っこです。
朝雨戸を開けたら霧がかかっててビビリました。
写真に撮っておけば良かったなあ、と思いつつ…
失念しておりました(爆笑)

本日の鳥:
 スズメ、キジバト、ワカケホンセイインコ5、ヒヨドリ、モズ、
 アオジ、ウグイス、シジュウカラ、コゲラ、エナガ、
 カルガモ、カワセミ、ジョウビタキ雄、シメ雄、ツグミ、
 マガモ、モズ、ホオジロ、オオタカf、ハシブトガラス、
 セグロセキレイ、キセキレイf、イソシギ、ハクセキレイ、オナガガモ、
 ヨシガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、コガモ、ハシビロガモ、
 アカハラ、カワラヒワ、キジ雌、メジロ、エナガ
 声のみ:コジュケイ、ガビチョウ、オナガ

トピックス:
 先日よりピラカンサの奥からアカハラが出たり入ったり。
 MFその1の雑木林、メジロとソウシチョウが混群作っているようです。
 オオタカが旋回していたので鳥がぜーんぜん出てこない日(ふぅ)



というわけでこれは在庫ですが今年のアカハラ親分を。

にゃあさんの鳥見ル日記-akahara_101126_01

(ご馳走の上に仁王立ち…)
トリミングしても証拠写真です。
でも良い写真が撮りたい、よりは
限られた時間で沢山見たい!なので私的には全然OKです。

10粒くらいパクパクっと食べて
さっさと藪の中にお隠れになります。
まだまだ地面を掘削するには警戒心が強いようです。

ご来訪ありがとうございます。
しかも親分たらピヨ軍団に負けてるし!!