午後から雷雨の予報だというのに
気合で洗濯しちゃったアホーの私です。
やっと農家の無人販売のキャベツをゲットできました。
ビバ!

スーパーで何故か3ドル50セント超のキャベツなんか買いません。
池に野菜抱えていった結果は以下。
本日の鳥:
スズメ、キジバト、ヒヨドリ、ガビチョウ、ウグイス、
アオジ、コジュケイ、ハシブトガラス、ツミ、シジュウカラ、
コゲラ、コサギ、カルガモ、マガモ、オオタカ若、
チョウゲンボウ雌、エナガ、ホオジロ、ツグミ、カワラヒワ、
ヒドリガモ、オナガガモ、ヨシガモ、カワセミ、シメ、
オナガ、メジロ
トピックス:
ついに庭にガビチョウがやってきました。
裏のお宅の老犬の餌を襲撃しに行ったのかと。
エナガが警戒鳴き(=チュルルルの周波数が高くなる)したと思ったら
チョウゲンボウの雌が畑から飛び出しました。
それを…ハクセキレイ2羽が追いかけて行きましたよ
(爆笑していて写真、撮りませんでした)
気づいたらカモが方々に散りだしたのか
池にオカヨシガモが居なくなっていました。
写真は在庫です。


写真は在庫。右側の子です。
この池で見たのは初めてだったので会えて嬉しかったです。
おにゃのこしかいませんでしたがダーリン探しかしらん…
この写真を撮った日にヒドリガモが初めて私の前で
「フヒーユ♪」と鳴きました。。。
ご来訪ありがとうございます。