雨の都市鳥 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

物凄い雨が降っている東京の隅っこです。
相棒買い物につきあって帰り道で路側帯に乗り上げた事故を見て
ドキドキしながら帰ってきました。
(しかも乗り上げた車に「高圧ガス」って
 貼ってあるし…配管屋さんなら窒素かな?)
皆様もどうかご無事で。

今日昼過ぎに窓の外の雨の様子を見ていたら
チーチーチー♪と聞き慣れた鳴き声が。
お向かいの木の中で獲物を叩いてるこの子が見えました。

獲物を見たら…金魚。
近所のビオトープを襲撃したのか…
数件先のお宅の池を襲撃したのか…
いずれにしてもフクザツです。

写真は在庫です。

にゃあさんの鳥見ル日記-kawa_101030_01

(萩の紅葉とカワセミ!)

川が溢れているのでちゃっかりやらかしちゃったのかしらん…。
前記事のオナガよりははるかに目撃率が高くなっちゃった
都市に適応した鳥、カワセミでしたアセアセ

ご来訪ありがとうございます。