夜になって木枯らしのような風が吹きだした東京の隅っこです。
北の方は雪のようですね、どうかお気をつけて。
本日所用にて動く予定でしたが義母様背中痛で病院へ。
痛み止めに処方された薬で以前処方されて
効かなかったものがあり
「これ効かなかったんですが」
と医者に言ったところ
「効かないと思って飲めばどんな薬も効かないんですよ」
「そんな事を言うなんて薬に失礼ですよ」
とぶんむくれられたそうです。
俺様の言うとおりに黙って服用しろってこと??
患者の痛いのは我慢できるけどその言い方は無いんでないかい?
開いた口が塞がりませんでした。
午後家でグルグル考え事をするのも嫌で
外に出たら雨。
雨女なので「所により雨」のビンボーくじ引くのは得意です。
珍しく対岸にカワセミが2羽居ました。



縄張り争いをするでもなくずっと2羽でいました。
雨がこぼれる中しばらく眺めておりましたよ。
本日の鳥:
スズメ、キジバト、ヒヨドリ、モズ雌、ハシブトガラス、
オナガ、アオゲラ、コゲラ、シジュウカラ、メジロ、
カルガモ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、カワウ、キセキレイ、
ハシボソガラス、ホオジロ、エナガ、オナガ、マガモ、
オナガガモ、ヒドリガモ(今季初)、コサギ、カワセミ
鳴き声のみ;ガビチョウ。。。。
トピックス:
笹薮の中からチャッチャッチャ♪とウグイスと思しき地鳴きが。
ぬるい風が吹いていたせいかホオジロが良い声で歌ってました(苦笑)
ご来訪ありがとうございます。