空気だけは秋晴れといった感じの東京の隅っこです。
最近書くのをサボっていたので
本日の鳥:
スズメ、キジバト、ヒヨドリ、モズ、シジュウカラ、
コゲラ、コジュケイ、アオゲラ、カワセミ、セグロセキレイ、
キセキレイ、ハクセキレイ、イソシギ、カルガモ、コサギ、
ホオジロ、エナガ、ハシボソガラス、メジロ、ハシブトガラス、
ダイサギ、コガモ
鳴き声のみ:キジ、カワラヒワ
一応MFでは冬鳥です、ハクセキレイ。
写真は昨日のもの。

(もっふん)
セグロセキレイ、イソシギが近くに居ました。
他の子は低空飛行した飛行機の音に逃げたのに

(うにょー)
世界が滅びてもきっとこの子は生き残るような気がしました。
ご来訪ありがとうございます。
おまけ:
世界が滅びてもと書いて思い出した
人類が消えた世界 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)/アラン・ワイズマン

¥924
Amazon.co.jp
番組は面白いと感じたんですが本は読みにくいってのはあるんですね。
建造物等がどのように劣化していくかという視点は面白いです。