家政婦は見た?その2 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

洗濯機を回し終わってから
本当に洗濯乾くの?と空を見上げた東京の隅っこです。
晴れてきましたが所用のため鳥見は出たとこ勝負です(マテ

前記事の続きです。
近所の奥様と藪蚊に刺されまくりながら
オカンな話しで盛り上がる私、
奥様が「あらホシゴイ!」と小さく叫びました。

にゃあさんの鳥見ル日記-goisagi_101005_01

(立ち聞き~)
ホシゴイが脇の用水路にすっぽりはまってました。
用水路まで3m。
追いかけたら捕まえられそうとも思いましたが
可哀想なので放置しました。
そういえばこの用水路、アメリカザリガニだらけなんですよね。

今も日が暮れると何処からともなくゴイサギの群れが
川の方へ向かって飛んでゆきます。

ご来訪ありがとうございます。