昨日の月を撮影した後に
何故かしっかり団子は食べた中秋の名月でした(大汗)
今年は雑木林のヒガンバナは咲き出したのが7月でしたが
一方では

(彼岸に間に合いませんでした~)
巾着田はどうするか迷ってます、人だらけだったら嫌だし。
近所の川は延々工事中。
春に工事が終わったと思ったら
2度のゲリラ豪雨で土砂堆積⇒浚渫始まったようです。

(困った)
水鳥が沢山観察できる川も今シーズンは結局ほとんど鳥観察できず。
冬になるとまた河川の拡張工事が始まるので
しばらく濁流のままでしょう。
観察場所が1ケ減るのは寂しいです。
ご来訪ありがとうございます。