朝は涼しかったのに昼過ぎから晴れた東京の隅っこです。
洗濯物が乾くか午前中は曇天にヒヤヒヤしておりましたが
午後から晴れたのでMFその2まで自転車で。
鳥の気配が無いなあ、と思ったらオナガの集団スクランブル警報。
頭上をオオタカの若様&ハシブトガラス1羽が通り過ぎていきました。
先週お出かけした時のシリーズ、あと1回だけ続きます。
水場と林の境目にチッ、チッと鳴く声。
以下力いっぱい証拠写真です。

(何故か文書モードで撮れました)
多分アオジの幼鳥だと思うのですが…自信はありません。

(バッタはちゃんと撮れるのに…)

(マムシグサもちゃんと撮れるのに…)
カメラの修理を本気で決意した瞬間でした。
メインカメラを新規購入する気も満々です。
が、先立つものがありません(あはははは…はぁ

ご来訪ありがとうございます。