いぢめられっこ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

まあ、洗濯物は良く乾くので嬉しいですが
連日暑いです、というのにそろそろ飽きてきました。

本日から9月。
新学期が始まる方も、半期末の追い込みにかかる方も
どうかご自愛くださいませ。

ケヤキの木で見つけたコンドルもどき。
のハシブトガラス。

にゃあさんの鳥見ル日記-hasibuto_100901_01

(何か用クワ?)
左脇にセミの抜け殻写ってます。
セミを探したり普通に行動していましたが
頭の毛がぜーんぜんありませんでした。

地元の古老いわく、
「それはカラスのイヂメ」だそうで
仲間が抜いちゃうんですって。
カラスも大変ね~と自転車で通り過ぎました。
蝉取りカラスの下に居ると爆撃されますからね♪

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。