時折日差しが覗くものの怪しい空模様の東京の隅っこです。
涼しいとは感じますがそれでも28℃。
体感気温が温暖化?に適応してきているようでイヤンです。
在庫より。
オミナエシ、咲き始めています。
公園などに植わっているのは見かけますが
これが野にある場所を眺めてみたいのです。

(蜜うまし)
ツマグロヒョウモン、ルリシジミに大人気です。
勝手に恒例にしてしまった野良ミントシリーズ。

(オオセイボウ~♪)
今年もやってきました。毎年楽しみに待っているんです。
左側にカメムシが写ってますね(大汗)
風に揺れるのでピントが合わなくてオチリのみです。
そして嬉しい出会い2つめ。
身長が無いため草むらを越せずボケた写真ですが。

(オナガの巣立ちっ子@ごま塩)
近所のオナガの森はハシブトカラスに襲撃されて
ヒナも卵も全滅したたためMFその2で出会えてとても嬉しかったです。
親鳥orヘルパーさんと一緒に来ていてセミをもらっていましたよ。
ご来訪ありがとうございます。