迎え盆の日 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

はっきり晴れない東京の隅っこです。
迎え盆の日、道路は県外ナンバーが目立ちましたよ。
お出かけの皆様どうかお気をつけて。

河原に行ってみたところ
朝から既に肉を焼く香り、駐車場は一杯。

お父さんが折角休みだからと張り切って
朝から出てきたのだろうとは思いましたが
日本のお盆も随分変わりましたね。

にゃあさんの鳥見ル日記-momiji_100813_01

(モミジアオイ)
葉っぱがモミジに似ているとchabimama様のブログで知ったので早速撮ってみました。
うーん、似てるような似ていないような…。
畑の縁にはもうコスモス。

にゃあさんの鳥見ル日記-cosmos_100813_01

(秋の気配ですね)

池はカワセミ待ちの方が一杯だったのでさっさとスルーしましたが

にゃあさんの鳥見ル日記-karugamo_100813_01

(眠いです)
アンヨが何処にいったものやら。。。
カモ(カルガモ、マルガモ、青首アヒル)は沢山くつろいでいましたよ。

本日の鳥:
 スズメ、キジバト、ヒヨドリ、ホオジロ、メジロ、
 シジュウカラ、コゲラ、カワラヒワ、オナガ、ハシブトガラス、
 ハシボソガラス、カルガモ、セグロセキレイ、コサギ、カワセミ、
 ツバメ、キジ

鳴き声のみ:
 エナガ


ご来訪ありがとうございます。
肉焼く臭いが気持悪くて早々に引き上げました。