草むら | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

日が差してきても雨がこぼれてきたり
相変わらずお天気が安定しない東京の隅っこです。

本日の鳥さん:
 スズメ、キジバト、ムクドリ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、
 シジュウカラ、コゲラ、エナガ、カワセミ、コチドリ、
 セグロセキレイ、カワウ、オナガ、エナガ、ハシボソガラス
 声のみ:コジュケイ、ホオジロ、ツミ、ヒバリ

トピックス:
 営巣中と思しきコチドリ発見。今から大丈夫なのかしらん。
 農家の庭先でヒヨドリの雛が孵りました。

ずーっと綺麗な晴れ空を拝んでいないような気がします。

にゃあさんの鳥見ル日記-sun_100707_01

(太陽のワケが見つからない~♪)

通りかかったのは草むら、の筈でした。

にゃあさんの鳥見ル日記-karugamo_100707_01

(大喜びもふ!)水没してました。
泳ぐところが広がったカルガモは喜んでました。

にゃあさんの鳥見ル日記-karugamo_100707_02

(親子もふ!)
6羽が5羽に減りました。
他の場所では新しい雛が4羽孵っていましたよ。

ご来訪ありがとうございます。
自転車のタイヤがドロドロです。。。。

おまけ:
やはり屋台で売ってるアレ、そっくりです。

にゃあさんの鳥見ル日記-gama_100707_01