つぶつぶこつぶ(おやつぶ) | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

朝からカッコウが絶唱モードの東京の隅っこです。
これからもっと降るらしいのでお出かけの皆様お気をつけて。

記事は先日のカイツブリの続きです。

親鳥は浮き巣のメンテナンスをしながら子育てしているようでした。
子供が暴れるということはないのですが
やはり補修は必要なようです。

にゃあさんの鳥見ル日記-kaitu_100524_04

(マンマ、背後が怖いよー)

にゃあさんの鳥見ル日記-kaitu_100524_05

(パパさん?)
ツガイのもう一方が帰ってきました。
夫婦で鳴き交わしています。
近場に戻って潜って何か捕まえてきましたが…

にゃあさんの鳥見ル日記-kaitu_100524_06

(私:ドジョウでかっ)
(パパ:ママとパパ、どっちが好き?)
普通小海老だろ~♪と思わず突っ込みいれそうになりました。
パパンは空気を読まない方だったようです。

続きます。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。