つぶつぶこつぶ(予告編) | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日は出かける予定があったので出かけておりました。

皆様のところへお邪魔しましたがコメントを書き込む
脳みそが残ってませんでした、ごめんなさい。

久しぶりの都心でついつい
一脚とフィールドスコープと三脚と雲台に萌えまくり
予算に目星をつけてカタログ集めて帰宅。

相変わらず鳥見に行けるような状況でも無いけれど
それでも楽しみはあった方が良いよね、と自虐モード突入中です。

在庫より、シリーズ化してゆきます。
先日知人にヒナ居るよと教えていただいて行ってきました。

にゃあさんの鳥見ル日記-kaitu_100523_01

(つぶつぶ、こつぶ)
タマ様!背中のヒナちゃん見えますか?
カイツブリ、親鳥でも私の手のひらを軽く広げた状態に
すっぽり乗っかる大きさですので、この子はカブトムシ級の大きさです。

にゃあさんの鳥見ル日記-kaitu_100523_02

(マンマの背中に潜るぅぅぅ)
ところで座ってるその脚の投げ出しっぷりって…。
ヒナが頑張っていましたが
どうもマンマの背中の守りは堅いようで難儀しておりました。

シリーズ、続きます。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。