くたくた、および虫注意 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

やっと我が家の壊れた給湯器の修理が終わりました。
良い天気だったのに朝から洗濯と
業者さんとのやり取り等で午前は終了、
午後は病院へ家族の見舞いと
相棒が踏んで壊したTVのリモコンの引き取りに。

鳥見どころではございませんでした。

庭の草むしりをしながら撮った本日のバラ。

にゃあさんの鳥見ル日記-rose_100516_01

(ジュリア)
バラの名前は女性をイメージさせるものが多いように感じます。
残った気持なのか、敬意なのか、哀弔なのか、愛なのか。
色んな思いがこもっていそうで怖い感じもします。

このバラを撮る直前。
以下虫注意です。

にゃあさんの鳥見ル日記-musi_100516_01

(どーん!)
私に驚いて飛んで行きました。
マクロで虫にもはまりそうです。

疲れて脳みそに力が入らないまま
干潟の写真を眺めては干潟に思いはせております。

にゃあさんの鳥見ル日記-seitaka_100516_01

(眉毛書きたいなあ…)←バカ。
セイタカシギ。
もう少ししたら子のこのヒナにも会いに行きたいです。
可愛いのでしょうね。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。