出来る限り | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

おはようございます(^-^)

うす曇の朝を迎えた東京の隅っこです。
我が家前外で現在、
ヒヨドリ、ムクドリ、ワカケホンセイインコ、ウグイス、コジュケイ、
ホオジロ、ハシブトガラスが鳴いています。

GW中から入院中の家族の体調が思わしくないため
そして新しいPCの不調は
電源をやはり入れ替えた方が良いという結論に達したため
現在更新が不安定となっております。

皆様のところになかなか行けていませんが
出来る限り、色々をやってみようと思っています。
後悔したくないので。

にゃあさんの鳥見ル日記-muku_100510_01

最近フィールドで見かける鳥さんで一番数が多いのは
ムクドリのような気がします。

戸袋に巣を作ってしまう困った鳥さんではありますが
この子が闊歩している場所の地虫の被害は本当に無くなります。

今日から愛鳥週間ですね、
地味でも身近な子、大切にしたいです。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。