偵察くん | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

朝は日が差して晴れていたのに
昼間になったらどんより曇りの東京の隅っこです。

昨日潮見表をぼーっと眺めていて長潮だけど
来週から潮干狩りも始まることだし
明日午前だったら行けるかもと
気合いで掃除と洗濯と食事の用意をして
リュックに双眼鏡とデジスコと一脚とカメラを詰めて
かーなーりーやる気満々で居たのですが
朝から突然の来客でそれも叶わなくなりました。

私のシギ・チドリが遠いです。。。。。わーん

在庫より。近所の川にやってきたコチドリ君。

にゃあさんの鳥見日記-kochi_100408_01

(営巣場所の偵察なの!)

護岸工事が年度末で終ったら次の日には来てました。
早くに来ていたのですが
去年は工事が長引いたので営巣場所が定まらず
ヒナ確認6/30、川から居なくなったのは8/4でした。
畑の方の子も去年は営巣場所が定まらず
なかなか観察が難しそうです。

ご来訪ありがとうございます。
気疲れしましたが、こんな日もあるんですよね。
長靴もちゃんと新調したんですよ~