夜になってから強風吹き荒れている東京の隅っこです。
昨日歩いている時にぐぜっているような
不思議な鳴き声を聞きました。
歌っていたのは何とジョウビタキの雄。
ハクセキレイの声が細くなったような可憐な鳴き声でした。

(僕にだって恋の歌はあるのですよ)
そう言わんばかりに。
通り過ぎてからまだ歌っていたのでしばらく眺めていたら


(ヒートアップ?)
オーケストラの指揮者がヒートアップして
台から落ちることがあるというのを思い出していました。
「チベットから中国東北部、沿海州、バイカル湖周辺で繁殖」と
Wikipediaにはありました。
彼の上手になったお歌は日本では聞けないのでしょう。
例年だと桜が散る頃までは居るので
もう少し遊んでもらえるでしょうか。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。