家内バタバタモードのため記事をUpする時間が不規則となります。
昨晩の激しい雨が上がっても晴れ、とは行かず
曇ったままの東京の隅っこです。
この子が食べられちゃったという噂を聞きました。
迷子のイベント鳩、シロちゃん。確かにここ数日見かけません。
年末に現れて人がいる公園なら大丈夫、と思ったか居付いてました。
猛禽にやられて酷い傷を負ったのが綺麗に治ったのを
定点観測の方と喜んでいました。
常駐していたカワセミ撮りの人たちが(仲違いがあったと聞きました)
居なくなっても
餌をやりに来るおじさんが「シロ、シロ」と呼んで可愛がっていました。

最後に見かけた先週の金曜日の写真です。
どうするのがこの子にとっての幸せなんだろう。と
ずっとずっと考え続けています。
憂鬱になるようなことが週末から多く
沈みそうになる気持に浮き袋つけて浮かしているような感じです。
入院した家族のことでも「食べること」ひとつ。
食べ物の上に服用している薬をぶちまけて食べさせようとした
看護師に立腹しています。
普通に考えて薬味の食事なんて食べたくないでしょう。
それで食べないからと家族に
「食べないから食べさせに来てもらえないか?」と
信じられない言葉です。
人間も、鳥も、尊厳って何なんだろうと考えてしまいました。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。