毎夕 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

突然やってきたまるでGWあたりの陽気を
頭が重い感じで受け止めて

結局日程調整していけなかった伊豆沼と九州の資料を眺めつつ
ションボリしながら家の色々を片付けていました。
楽しみが後に残ってるって素敵だと思うことにして。

昨日の鳥さん:
 スズメ、キジバト、ムクドリ、ヒヨドリ、シジュウカラ、
 メジロ、ジョウビタキ、オナガ、モズ、ツグミ、
 シロハラ、カルガモ、マガモ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、
 カワセミ、シメ、コゲラ、カシラダカ、アオジ、
 オナガガモ、コガモ、アカハラ、カワラヒワ、ウグイス、
 ルリビタキ、アオサギ、コサギ、ダイサギ、ハシブトガラス
 以上30種。

毎夕この子達が近所に遊びにきます。

$にゃあさんの鳥見日記-wakake_100209_01

(尾羽を手入れして…)

にゃあさんの鳥見日記-wakake_100209_02

(彼女にピトッハート
すっかりなじみになったので全然驚きないですが
ピーコちゃんズ。

にゃあさんの鳥見日記-wakake_100209_05

(夕闇も、2羽なら大丈夫)

ちなみに1羽だけやたら懐っこいこの子が元祖ピーコちゃん。

にゃあさんの鳥見日記-wakake_100209_03

(キュゥ~クルクルクル♪)

にゃあさんの鳥見日記-wakake_100209_04

(食べるもの、無いの?)
ちょっとガチャピンかゴン太君入ってますね。
篭脱けで近所のケヤキのウロ等で繁殖しているらしいということは
そのうち特定外来生物指定されそうな感じもしますが…可愛いのようよろしくね!

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。