回り道 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

所用にて日中都内へ出ておりましたのでほぼリアルタイム更新します。
所用の帰りに回り道をして
皇居のお濠を半分回ってみました。

出先の鳥さん:
 ハシブトガラス、ウミネコ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、
 キンクロハジロ、カワウ、ハシビロガモ、カイツブリ、コブハクチョウ、
 マガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ホシハジロ、
 ヨシガモ、オオバン

トピックス:
 カイツブリが10羽の群れ。
 やはりカモを見るなら11~12月の方が良いみたいです。
 ヨシガモの群れが帰り支度をしている時に一杯飛んできて感涙しました。
 ミコパンダ側はしんどいのでまた今度。
 買い物があったのでフル装備は持ってゆきませんでした。

にゃあさんの鳥見日記-teikoku_100129_01

(森光子観に行った訳じゃないですから!!)
てっぺんにカモメが一杯。
ビルの端からはみ出るオチリ、見えますか?

ってことはここは爆撃地帯…おののく
下には着物の奥様、銀ブラのご夫婦、サラリーマン沢山いました。

しかし都心は暑いですね。
自宅近所でちょうど良いかな?と
思える服装で行ったら汗だくになりました。

にゃあさんの鳥見日記-boke_100129_01

(ボケの花?咲いてましたよ)

ご来訪ありがとうございます。