北風が強くてまた冬に戻ったよな東京の隅っこです。
昨日は時間制限付き鳥見に出ました。
昨日の鳥さん:
スズメ、ヒヨドリ、キジバト、ムクドリ、シジュウカラ、
メジロ、コゲラ、キセキレイ、アオジ、ホオジロ、
ジョウビタキ、ウグイス、ツグミ、カワラヒワ、カワセミ、
イソシギ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、コサギ、カルガモ、
アカハラ、シメ、ハシボソガラス、モズ、オナガガモ、
タシギ、バン、カイツブリ、マガモ、アオサギ
鳴き声のみ:エナガ、アオゲラ
トピックス:
庭にコゲラがやってきました。
何かヤバイ木でもあるのかとかなりドキドキです。
(鼻息が相当荒かったらしく窓に近づいたら逃げられました(笑))
最近シジュウカラ用に出しているヒマワリの種、ですが
スズメが味を占めたらしくこんな事になってます。

(すっぽりちゅん!)
昨日鳥見の帰り道、
いつも梅が見事に咲いている場所を通ってみたら
見事に剪定されていて代わりにスズメが咲いてました。

(代わりににスズメ、咲かせましょう)
背後にお月様なんですが、うまく行きませんでした。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。