暦の上では大寒、二十日正月だというのに
物凄く暖かい東京の隅っこです。
外に出てみましたが
あまりの鳥影の少なさに凹んで帰ってきました。
本日の鳥さん:
スズメ、ムクドリ、キジバト、ヒヨドリ、シジュウカラ、
メジロ、コゲラ、カワラヒワ、アオジ、ツグミ、
キセキレイ、ハクセキレイ、カルガモ、セグロセキレイ、カワセミ、
コサギ
鳴き声のみ:シメ、ウグイス、オナガ、ハシボソガラス
仕方なく庭で鳥観察でもしようかと思ったら
どうも鳥の通り道の何処かのお宅で庭木の剪定をしているらしく
植木屋さんの車。こんな日は鳥はほとんど来ません。
(例外はヒヨちゃんです)

(剥いてもらったヒマワリ美味しいちゅん!)
(オープンタイプにすっぽりちゅん!)
ガラス越しなので画像が悪いです。
飼ってきたヒマワリの種あまりに殻が硬くて
少し割っておいたらスズメが沢山籠に突撃してました。
梅が咲き出したので少しずつこれから餌やりのペースを落とします。
ご来訪ありがとうございます。