うっすら曇っては居ますが
そんなに冷え込んでも居ない東京の隅っこです。
朝6時台から庭でヒヨドリ4羽が絶叫してました。。
朝から買出しリスト作って年末スクランブル続行中、
それでも少しは落ち着いたら鳥見に行きたいです。
先日所用にて出かけたついでに
以前住んでいた町の雑木林にGo。
カメラマンがワラワラということも無い静かな雑木林の中
水場でぼーっとしてました。
そしたら落ち葉の中で胡散臭い動きをする鳥さんが!

(はじめまして、ガビチョウですよ~)
実はガビチョウ初めて見たかもでした。
水場でしばらく待っているとカメラ持ったおじさんが1名。
頭上でクロツグミを素っ頓狂にしたような鳴き声が。
教えていただいたのですがソウシチョウの小さな群れが居ました。
あまりに小さいので写真は撮れませんでしたが
年末に篭脱け2種初見が増えました。
ルリ姫も居るそうなのでまた行ってみたいと思います。
ご来訪ありがとうございます。