師走の庭5 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

曇天から昼過ぎに晴れてきた東京の隅っこです。
目が腫れ上がり、吃驚して眼科に行ったらモノモライでした。
抗菌剤で今は眼がちゃんと開きます、ビバ!

在庫より。
庭にやって来たジョウビタキです。

一昨年までは最強ジョシだったのに
去年・今年は男の子の縄張りとなったようで
シジュウカラがヒマワリの種目当てにやってくると
縄張り主張にやってきます。
ただ写真を撮らせてもらうまでには慣れていません。

にゃあさんの鳥見日記-jyo_091215_01

(お庭もお向かいもボクの!)
お向かいのサザンカの垣根に飛んでいったところです。
精一杯トリミングしています。
クコの実を巡ってピヨたんとバトルして…負けてます。

また遊びに来てくれますように。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。