春の予感 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

朝から冷たい雨が降っている東京の隅っこです。
こんな日は鳥見に行けないのでちょっと寂しい感じです。

にゃあさんの鳥見日記-nazo_091203_01

(えーと、こんな感じ!)

昨日は雨戸を開けたらワカケホンセイインコ×6羽でビビリましたが
今日は雨戸を開けたら目の前の雑木林のてっぺんで…何とアカハラが鳴いてました。
負けじとコジュケイまで爆鳴きし出して少し季節感が狂います。

在庫より、エナガ。

にゃあさんの鳥見日記-enaga_091203_01

(新芽が出てるよ♪花芽も出てるよ♪)
この季節紅葉も楽しいですが、新芽を観察も楽しいですよ!

にゃあさんの鳥見日記-enaga_091203_02

(正面顔~)
ネヅミっぽいですね。

にゃあさんの鳥見日記-enaga_091203_03

(尾羽引っかかっちゃった、てへっ)
ピンポン毛玉の皆様は寒くても元気です。
頭のポワポワが赤ちゃんの頭みたいです。

私も元気出さなくてはね。

ご来訪ありがとうございます。